スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
*食べるラー油*レシピ* - 2010.05.17 Mon



*----------材料-----------*
A.にんにく 半株(薄切りスライス)
ごま油 大 5
-------------------------
玉ねぎ 1コ
サラダ油 大8
しょうゆ 大 1
-------------------------
B.ラー油 大 2
粉唐辛子 小 2(一味でも可)
しょうが 小 2(すりおろし)
すりごま 小 2
鶏ガラスープ 小 2
塩 小 1
砂糖 小 1
粉山椒(あれば)少々

*----------作り方---------*
1.耐熱性のお皿などにAを入れて混ぜ、

ラップなしで 4~5分(600W)キツネ色に加熱する。(途中混ぜるとキレイにできる)
レンジによって違うと思うので様子をみながら加熱して下さい。
焦げたら苦くなっちゃうよ。(;^_^A

ごま油からにんにくを取り出し、粗熱がとれたら手で砕く。

↑これは少し加熱しすぎ・・・もう少し薄い色のほうがいいです。

面倒な方は ↑こういうのもあります。このレシピだと2~3袋使います。
------------------------------------------------------
2.別の耐熱皿に玉ねぎとサラダ油大8を入れて混ぜ
(玉ねぎがひたひたにつかるくらいの量)

ラップなしで12~15分(600W)加熱する。
(ところどころキツネ色くらい)

取り出して混ぜ、しょうゆを混ぜて再び1分(600W)加熱して混ぜる。

--------------------------------------------------------
3. 2にBと1を加えよく混ぜ合わせる。

↑このココット皿 小さく見えますが 直径14㎝あります。
出来上がり量は 250~300ml(具込み) くらいです。
----- memo φ(・ω・ ) ----------------
*ごはんにかけて食べるのが個人的には一番好きです。
*レンジや耐熱皿の大きさによっても変わってくると思うので
様子をみながら加熱して下さいね。
*鶏ガラスープのかわりに和風だしや中華あじ等でも美味しいです。
色々アレンジして作ってみて下さいね。
*ESSEに載っていたレシピを参考にアレンジしました。
*保存期間 14日
素敵なブログがいっぱい♪

にほんブログ村
私も参加しています。
よろしければ応援クリックお願いします。
スポンサーサイト
*ケーキサレ*(塩ケーキ) - 2010.05.09 Sun

前から作ってみたかったケーキサレ♪o(≧∀≦)/
簡単で美味しいよ~♪


---材料---
全卵 2コ
牛乳 60cc
オリーブオイル 60cc
小麦粉 150g
ベーキングパウダー 5g
パルメザンチーズ 大3
塩・コショー 少々
---具材---
厚切りベーコン・ブロッコリー・はす・
ウインナー・コーン・ブラックオリーブ・・・
お好みの物を・・・
---作り方---
1.ボウルに全卵2コを割りほぐし
牛乳60cc・オリーブオイル60cc・塩コショー少々を
入れ混ぜ合わす。
2. 1 に 小麦粉150gとベキングパウダー5gを合わせてふるったものと
パルメザンチーズ大3を加えてヘラでサックリと混ぜる。
3.具材も加えて混ぜる。
4.型に流し入れ空気を抜く。(とんとんと少し高いところから落とす)
5.180℃オーブンで50分~1時間焼く。
(オーブンによって違うと思いますので様子をみて下さい。)
*今回は 100均の紙の型2コを使いました。

にほんブログ村